ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

確定申告

住民税の申告書がようやく出来た

ようやく住民税の申告書が出来ました。今日、市役所へ提出しようと思います。 住民税の申告書の作成で手間取ったのは、事業所得の計算の部分ですね。青色申告の決算書のように書くのですが、決算書とちょっと項目が違う。そのちょっと違う項目に、どの勘定科…

新規園芸産地育成事業費補助金についての総収入金額不算入に関する明細書の提出

いちおう記録としてなのですが。 福井県では、新規就農時に設備を購入するための補助金が出る自治体が多く(あわら市、福井市以外、何らかの補助金はあったりします。)、坂井市では「園芸産地育成事業」として、設備購入の50%を補助してくれます。(上限は…

Excelで「国庫補助金等の総収入金額不算入に関する明細書」を入力できるファイル

今日は一日、事務作業でした。 Excelで国庫補助金等の総収入金額不算入に関する明細書を入力できるようにしました。 drive.google.com VBAマクロを使っています、マクロ起動が嫌な人は使わないようにしてください。 細かい説明は無くても大丈夫かと思います…

「国庫補助金等の総収入金額不算入に関する明細書」で失敗した話

雨が降っています。今日一日、雨かもしれません。う~ん、作業が出来ないのは困るなぁ・・・でも、ハウスを作って雨でも作業が出来るようにはしたくはないのですよね。強制的に作業を諦められるような要素をいくつか入れておかないと、農業って休む時間がほ…

確定申告、やっと出来た~

今日から、里親さんの梨畑のお手伝いに入っています。 昨日は病院に行って、右腕のしびれと痛みがひどくなっている事と、腰の状態も悪くなっている話をしました。腰については、もう少し様子見で。4月になれば新しい先生が赴任されるとの事で、その先生に診…

農業簿記2級のテキスト買ってみました

夜遅くにひろゆきさんのYouTubeライブがあったので、何となくお酒を飲みながら見てたら、いつのまにか寝てて、起きたら11時前。しかも2日酔いみたいな感じで、かなり失敗したなぁっていう状態です。 さっき郵便が届いて、見てみたらあ~頼んでいた本が届いた…

カレッジ研修時にてJAの口座を作るときにやるべきこと

今日は、いっぱいブログに投稿したので、少しPVが増えています。それでも、1月に比べたらだいぶ減った感じです。やっぱ、サボったのがいけませんね。(笑) さて、ちょっと趣向を変えて、カレッジに入校したらやるべきことの一つとして、JAの通帳を作るとい…

経営継続補助金の交付決定が令和2年内にあった場合、令和2年の確定申告ですべき事

確定申告の準備をしています。先日の確定申告説明会にて「期ずれ」について気を付けるように言われてから、見直しをしているのですが、どうも最初(2018年)から見直しをしないとダメな感じです。たぶん修正申告しないといけないんじゃないかなぁ・・・ 経営…

補助金や助成金の記帳のタイミングは交付決定時

確定申告の準備のために、もう一度帳簿やら見直しているのですが、なんかおかしなところがいっぱい出てきてしまいました。もう少し早く分かっていたら、確定申告説明会の席で質問できたのに・・・。ちょっと失敗です。 確定申告説明会の後、同期の仲間との食…

どこまでが税金の申告時に申告すべきかがあいまい

薬の影響なのか、思いっきり寝てしまいました。先ほど9時過ぎに朝食を取り、薬を飲みました。1時間後ぐらいには、またボーっとするかもしれませんが、ボチボチブログを書いています。 今月のブログの利益がはじめて200円を超えました。みなさん、ありがとう…

確定申告説明会に行ってきました

今日はちょっと早めの夕食を17時にとり、薬を飲みました。これから2日間は車を運転することが出来ないので、しばらくは事務作業を中心にやっていきます。ただ、やはり薬の影響なのか、ちょっとぼーっとした感じなんですよね。作業って言ってもほとんど出来な…

令和3年分から、確定申告だけで住民税での配当所得を申告しないようにできるかも

まだ昨年分の確定申告の準備中なのですが。 来年の確定申告について、気になる記事を見つけちゃいました。 www.msn.com まだ決定ではない感じがしますが、この記事通りとなれば、令和3年分から確定申告だけで、住民税での配当所得の申告不要を市区町村に届け…

坂井市の補助金についてはどの所得として申告すべきか

確定申告での農業次世代投資資金(経営開始型)は、事業所得として申告するというのが分かったところで、他の補助金についてはどうなんだろう?という疑問が出てきました。昨日の定例巡回にて坂井市の担当の方に、補助金はどの所得として申告すべきかを聞い…

農業次世代投資資金(経営開始型)は事業所得として申告する

今日は丘陵地支援センターの定例巡回日でした。最近の作業は何ですか?ということを聞いてくるだけなので、正直なところ、巡回しなくても電話やメールで聞いたらいいんじゃないかな?と思うところもあります。が、支援センターだけでなく、農林事務所や坂井…

電子帳簿保存法について調べたこと

9月30日に令和2年の電子帳簿保存法の申請受付が終わったのですが、自分なりに調べて分かったことを書き留めておこうと思います。電子帳簿保存法とは、帳簿や書類を電子データとして保存することを認めた法律になります。帳簿とは、仕訳帳や総勘定元帳をさし…

節税を意識している新規就農者は少ないのでは

昨日の記事は何故かテキスト部分の背景が黒で、元に戻っていました。テキスト部分の背景が白くなるのは、もしかしてテキストだけの記事の時だけだろうか?条件が分からないのは、かなり痛いですね。想定していない状況になることもあるかもしれませんから。…

就農5年後の目標、農業所得250万円越えとマイナス250万円の所得の話

就農5年目の目標として、農業所得250万円というのがあるけど、もう一つ考えなければいけないのが節税。 例えば所得税をゼロにしようと思ったら、経費+控除で収入を相殺する必要がある。 農業所得だけで考えたら、仮に5年後の目標を達成した場合、250…

市民税・県民税の申告に行ってきました

市民税・県民税の申告に行ってきました。 課税課、納税課の扉の前 ん~、市民税・県民税の申告書の提出も受付できないのかな?と、聞いてみたらやはり3階に上がってくれと言われました。出すだけだから、そんなに手間はかからないのですが、例外はあまり作ら…

配当所得等を住民税で申告しないようにする(坂井市)

朝の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 住民税で配当所得や譲渡所得を申告しない場合、市民税・県民税申告書を用意して提出する必要があることを朝書きました。そのとき申告しない所得に関することは書き込まず、所得税と異なる課税方式で申告するに…

所得税と異なる課税方式で住民税を申告する(坂井市)

e-Taxで確定申告をしました。 今回、はじめて配当所得も入れました。雇われ人時代は、年末調整しかしていなかったのと、配当所得自体は源泉徴収されるので、確定申告に入れていなかったのです。昨年、気が付けば配当金が生活費を助けているところで、これっ…