ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

来年1月に他県から福井へ移住して農業をしたい人の、今月やるべき10のこと

そろそろ来年から福井へ移住して農業を始めたいと考え、行動を起こす人が出てくるころかな?と思います。
その一つが、今月末に行われるバス旅行になるかなと思います。

 

令和2年度 福井の園芸体感!バスツアーを開催します(10月24日~25日) | 福井県ホームページ

 

バス旅行では以前でも話した通り、とにかく繋がりを作ることが大切です。卒業生との交流や視察先の農家さんの話を聞いた後は、しっかりと連絡先を交換しておき、移住後、訪問することでいろいろと助けてくれることがあるかと思います。
ちなみに私はこのバス旅行には参加してません。が、会いたい人がいれば、会いに行きますので、メッセージを送ってください。
(たぶんその日は、大根の収穫を始めるかどうかの微妙な時期なので、家にいると思います。)

 

さて仮に他県から福井県へ1月から移住しようと考えている場合、今の時期にやらないといけないことはいくつかあります。

 

①仕事をしている場合、辞め方を具体的に考えること。(特に年休消化と年末調整)
 職場によって辞め方のルールが決まっているところがあるかと思いますが、1月に移住できるようにするには、いつまでに会社へ届けなければいけないかを確認する必要があります。また有給休暇が残っている場合は、出来るだけ消化できるようにした方がいいかと思います。(職場の上司と円満な関係であれば、辞め方について相談するのもいいかもしれません。)
 あと年末調整をしてもらえるのかも確認すること。辞める日によっては年末調整が出来ないという場合もあります。その場合は翌年に確定申告をする必要が出てきます。

②賃貸に住んでいる場合、いつまでに退去の連絡をしなければいけないか確認する。
 これも当たり前と言えば当たり前なのですが、退去の連絡が遅れてしまうと余分に家賃を払うことにもなりかねません。

 

③持ち家の場合、家を売却するのか、賃貸とするのかを不動産屋さんと相談すること。
 売却にするにしろ、賃貸として貸し出すにするにしろ、少なくとも1か月以上手続きに時間がかかると思います。またすぐには買い手や借り手は現れないので、早めの行動がカギになってきます。

 

④家族がいる場合、一緒に移住をするのであれば、生活に支障がない環境であることを確認しておくこと。
 特にお子さんがいる場合、学校をどうするのか、移住先の情報を集める必要があります。

 

⑤移住先の住む場所の情報を集めていくこと。
 賃貸の場合、具体的な契約は12月に入ってからでもいいかと思います(11月に契約をすると12月分の家賃が発生するケースもあるので)が、ネットでどういった賃貸があるのか情報を集めだした方がいいかと思います。
 ちなみにふくい園芸カレッジに通う場合、園芸カレッジ周辺の賃貸の家賃の平均相場は約5万円です。ちょっとした郊外で交通の便の良い地域と同じ家賃相場ですが、交通の便はどこも悪いので気を付ける必要があります。

 私の場合は、運よく3万円のアパートを見つけることが出来ました。今もネット上に広告が出ているので問合わせてみてください。(ただし単身用アパートです)

https://www.athome.co.jp/chintai/fukui/awara-city/003-town/list/

 

⑥携帯を格安SIMに乗り換えておくこと。
 これは生活をしていくうえで結構重要になってきます。毎月の携帯代はボディーブローのように家計に響いてきますので、今のうちに安い携帯会社に乗り換えておくことをお勧めします。

 

⑦荷物を出来るだけ少なくすること。
 移住前に、持っていく荷物を出来るだけ少なくなるようにします。売れるモノはリサイクルショップやネットで売り、ジモティーとかで欲しい人がいるか呼び掛けて、どんどん減らしていきましょう。

 ふくい園芸カレッジに通う場合は、就農地が離れた場所になるときがあります。その場合、また引っ越しをすることになりますので、出来るだけ身軽にすることが重要です。

 

⑧クレジットカードを作っておくこと。
 移住後、たいていの人は無職になります。仕事があるうちに必要なクレジットカードは作っておく必要があります。移住後は、就農して安定するまではなかなかクレジットカードを作ることが出来なくなります。

 

⑨新車を買う場合は、遅くとも10月中に。
 あまりいないとは思いますが、新車を購入する場合(特に軽トラ)、納車に1か月以上かかる場合があります。また12月に入ると輸送便の関係で納車が遅れるというトラブルもあるかもしれませんので、新車を買う場合は10月中に契約をする必要があります。

 

⑩節約、支出を小さくする癖をつけること。
 研修補助金等の支給があるまでは、手持ちの資金を使っていくことが多いかと思います。今のうちに節約、支出を小さくする癖をつけるようにしてください。うまく行けば補助金を使わずに、アルバイトや研修時の売上だけで生活が出来るようになります。

今のところ、これだけかな?
何かあれば、追加したり修正したりするかもしれません。

 

それでは。