なんかいい天気ですね。
さてこのあいだ、『田んぼの野焼きで出る臭いで困っている。これは人災。農業者は野焼きをやめてほしい』といった内容がFacebookのグループに投稿されました。
これ、毎年稲刈りのあるこの時期になると絶対に出てくる問題で、人災というよりも昔からある社会問題の一つだと私は思うのです。なぜならば定期的に発生する問題であるから。人災は突発的に起きて、かつ、こうやれば被害が少なくなるのにそれを怠ったために起きたり(怠慢)、注意せずに行動することで被害が大きくなったり(不注意)するものだと私は思います。
野焼きの場合、風向きを考えずして火が広がり、火事になった場合や、煙が広がり周りの視界を遮るような場合は人災とは言えると思いますが、匂いの場合、個人差があるので災害と言えるのかが結構微妙に感じたりします。(ほとんどの人が感じる刺激臭は別です。)
で、こういった問題はなぜ起きるのかと考えると、野焼きをしているからというより、お互いに理解をしあえない人が問題化するからが、個人的に正しい気がして、今回Facebookのグループにて農業者にダイレクトに『野焼きをやめろ』というのは、まさしく野焼きに油、、、じゃないや、火に油を注ぐ行為だと私は感じたりします。私の「社会問題で難しい問題である」というコメントに対して「野焼きをしていない農業者もいるし、JAも肥料と混ぜて鋤き込めっていっている」という発言からも、この人は野焼きそのものというより農業者と喧嘩をしたいんだなというふうにしか捉えることが出来ませんでした。なので、返信はしなかったのです。(そもそも返信しようかと迷っているうちに投稿自体が見れなくなったのもあるのですが。)
で、少し戻りますが、野焼き自体は災害ではないです。どちらかというと風俗習慣的なものや農業、林業にどうしても必要なものだったりします。ここで、なぜ必要なのかというと、農業や林業では、大量の燃えるゴミが発生します。これらを処分しようと思って、処分場に持っていくとたいていのところは断ります。何故ならば処分できる能力を超えた量になるから。(そもそも産業廃棄物であるっていう前提は置いておいてください。産業廃棄物処理業者に頼んでも、処分しきれないと思います)
仮に全国の処分場で農業、林業で排出される燃えるゴミをすべて処分できるだけの能力があり、処分場がたくさん増えれば、野焼きの問題は解決します。(処分場が増えることで環境破壊になるっていう問題は置いておいて)
また少し脱線したので、少し戻ります。野焼き自体は法律でも一定の条件下であれば認められています。(許可が必要になる場合もあるので、そのあたりは行政に問い合わせてみるのがいいかと思います)なので、これに対して『やめろ』と言われても?マークしかつかないし、過激な人はこいつ喧嘩したいのかな?という風にしか捉えられないと思います。(これがお互いに理解しあえない状態を指す)
問題の本質は、野焼きで出る臭い。これを農業者にどうにかしてくれと言われても、対応できる人はいません。だって、どうにかする方法を知らないから。対応する方法を知っている農業者も中にはいるかもしれませんが、その農業者が他の農業者を指導することはありません。だって、その農業者からしたら他の農業者は同業者であり、指導すべき部下ではないからです。生産性をお互いに高めあえる情報ならば共有する価値はあるかもしれませんが、どちらかというと個別に対応すればトラブルが発生する問題なので行政が関与すべきことだと思います。農業者に苦情を言っても?マークになるだけだったりします。
話は最初に戻りますが、やはりFacebookのグループに個別の職業の作業を辞めさせる内容は、どんな正当な理由があるにしろ、炎上するものだと思います。その作業で派生する問題については、その職業を監督する立場の行政機関に話をするしかないかと思います。(消防署に相談しろっていう書き込みもあったのですが、消防署は火災を止めたり防ぐ機関であって、農作業を監督する機関ではないのです。その辺を間違えて話をすることでややこしくなり、さらなる対立を生むことになります。対立が生まれれば解決することが難しくなります。)
なので、野焼きで派生する問題は、市役所の農業関係や環境関係の窓口に相談してほしいのです。Facebookでは野焼きについての法律の話に最終的に行ってしまいました(法律を掲示されても解決方法が分からない人が多かったんじゃないかと思ったりします)が、法律ではなく、こういった問題が発生したらどこどこに相談したほうが良いという解決への道を示すことが望ましかったのではないかと、個人的には思ったりします。
最後に、ちょこっとだけ炎上する話をします。
個人や特定の職業についての批判をFacebookのグループなり、公共の掲示板、他者のブログのコメント欄等に書き込むのは卑劣な行為だと私は思います。個人のブログや個人のFacebookページ、ツイッター等に書き込むのであればまだわからなくもないですが。
他者の管理下の場所で、何も考えずに炎上するような投稿をする行為はまさしく『人災』だと、私は思うのです。
それでは。