ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

2021年の家計支出

今日は梨畑行かなきゃ。

 

さて昨日の夜、昨年の家計の支出を見てました。年間の主な支出はこんな感じ。

 

医療費 ¥62,340
雑費 ¥70
支払手数料 ¥1,256
支払利息 ¥57,397
諸会費 ¥28,500
食費 ¥268,737
水道光熱費 ¥28,965
接待交際費 ¥90
租税公課 ¥249,737
年金 ¥120,000
保険料 ¥439,512
旅費交通費 ¥14,000

 

現時点での入力なので、あとから来る請求書のデータとか入っていないです。なので、最終的にはもう少し支出は増えるかな?といった感じですね。

 

それと、家賃と電気代が実は入っていません。家賃については補助金が出ているので、事業(農業)にまわしています。補助金が無くなったら、家事案分で家計に入ってくる予定です。電気代はポイントによる支払いなので計上していません。

家賃としては、240,000円/年、電気代はだいたい、48,000円/年ほどかな。

 

すべて合算すると、家計の支出は¥1,558,604円/年で、月当たりが¥129,884円/月となりました。

 

一番高いのは保険料なのですが、これは国民健康保険がん保険、火災保険で、火災保険の支払い(約40万円ほど)が一番デカかったですね。今年は火災保険の支払いが無いのですが、国民年金の2年払いがあるので、同じぐらいになるのかなって感じです。

 

次に食費ですね。出来れば月に¥20,000円にまでで抑えたいところですが、なかなか難しいです。たまに外食に行ってしまうのと、お米を買うとボンっと跳ね上がってしまうので。それでもまぁ、普段からある程度節約に気にしないとすぐに増えてしまう支出ですね。

 

次に多いのは租税公課。これは固定資産税と所得税、住民税です。自動車税は事業(農業)での支払いにしています。本当は家事案分したほうがいいのですが、運行記録を見てみると9割以上が農業での使用なので、案分しても数百円の違いしかでないので全部事業に入れちゃっています。

固定資産税が一番デカいですが、これはどうしようもないですね。

 

医療費と支払利息も大きいです。医療費は歯科と皮膚科、整形外科ですね。結構定期的に行かなければいけないので、なかなか抑えることが難しかったりします。支払利息は住宅ローン。住宅ローンを全額支払いたいのですが、払いに行くと銀行から「待ってくれ」って止められちゃうので、そのままの状態です。(本当はこれ、違法行為なんですけどね)

 

ん~、減らせそうなところがなかなか見つからないなぁ・・・

とりあえず保留ですね。それでは。