ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

今後しばらくは移住しての農業はおススメ出来ない

ときどき雨が降りますが、少し暖かいのでこれから梨畑に向かおうと思います。

 

昨日、セントピアで折ちゃんと会ったのですが、折ちゃん、わな猟の免許を以前持っていたそうです。身近に先輩がいたとは・・・頑張らねば。😅

 

最近、少しずつですが良くなってきている感じがします。気持ちが前向きになりつつあるというか・・・。それってやはり自分の中にあった変な承認要求みたいなのがあったのではないか、それらの原因になっているものを少しずつ取り除くことで、自由に動けてきている気がするのです。

 

一番大きかったものとしてはカレッジの存在。もちろんカレッジがあってこそ就農は出来たのですが、就農後はほぼ関わることがありません。なのに意識をしていたというところがマズいということを何となく理解し始めてて、そのきっかけを作ってくれたのが、批判をしていた全国農業担い手サミットだった気がします。

 

いろいろと、あれ?何で?っていうことが出てきて、そういうのを調べているうちに、かなり闇が深い感じだなぁと思うこともあり、かといって自分でどうかしようとかいうのも力や能力もないので、いっそのこと距離を取るほうが賢明だなぁって思うようになったのです。

 

かといって、完全に拒絶しているわけではなく、求められればそれなりに応えると思います。しかし、こちらから積極的にアプローチする必要もないなぁって思ったりします。

 

折ちゃんとの話の中で、どの地域も、農業をしたいという人はウェルカムで迎えてくれる、しかし、行ってみると農地が無かったり、農地があっても生活できるくらいの収入が得られる状況ではなかったりするところがほとんどだと思ったりします。これは福井県も同じです。カレッジに入ればとりあえず就農は出来るかと思います。でも、その先はかなり難しい。

 

なので、仕事を失って次の仕事が見つからないとか、生活が苦しいけど生活保護が受給できないとかという場合以外は、移住して農業をすることはあまりおススメ出来ません。というより、農業が儲かると思ってやると痛い目に合うと思います。もちろん稼いでいる人はいますが、同じようにやっても出来るとは限りません。・・・かといって、やってみないとうまく行くかどうかも分からいというのも正しいのですけどね、

 

来年以降はさらに農業業界全体が厳しくなることが予想されています。今年以上に倒産するところが増えると見られていて、福井においても倒産するかもしれないと言われている農業法人の名前がちらほらとうわさで聞くこともあります。(本当に倒産するのかは分かりませんが、かなりヤバい経営になっているという話はあながち間違っていないような気もしますね)

 

そういうことで。

それでは。

 

・・・というか、今日はクリスマスか。😅

帰りにラーメンでも食べに行くかな。