ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

生育にだいぶ差が出てきた

f:id:kadonoyanasan:20240421102149j:image

梶の畑にいます。

予報では朝も雨だったのですが、降った形跡がありません。夕方から本降りな感じなのでしょうか?

ひとまず、弱っている株に液肥をかけています。

 

f:id:kadonoyanasan:20240421102358j:image

ハウス横のすいか畑です。

こちらはだいぶ大きくなりました。

 

f:id:kadonoyanasan:20240421102451j:image

来週末あたりにはトンネルビニールの裾に蔓があたるかもしれません。ゴールデンウィーク中に少しずつトンネルの裾を開けていく感じになります。

しかし、やはり定植が遅かった感じがして、昨年よりだいぶ成長が遅れている気がします。

来年は試しに3月中旬のハウス用のすいかの苗を植えてみようと思います。

 

すいかの苗出しが遅くなったのは、苗屋さんが変わったのもありますが、おそらく昨年、すいかの定植と梨の摘蕾が重なったためでは無いかと。

梨の花が咲き始めた頃に、定植がピークになっていたので、定植が終わった頃には、摘蕾から摘花、摘果に変わっていた感じがします。

まぁ、今となってはどうでもいい話なのですが。😅

 

f:id:kadonoyanasan:20240421103328j:image

こちらは2回目の定植の株です。

写真の株は、成長が早い方ですね。ほとんどの株があまり大きくなっていません。

 

f:id:kadonoyanasan:20240421103632j:image

これは1回目の株。あまり大きくなっていないのもあります。

成長の差は、おそらくトンネル内の温度の差。ハウス横の畑は、道路手前が低くなっていて、高い方の株が成長が早くなります。これはトンネル内の暖かい空気が、高い方へ流れるため。

 

f:id:kadonoyanasan:20240421103944j:image

下の葉が黄色く変色しています。これはすいかが寒さを感じたからではないかと思います。

葉っぱの色が薄くなったり、黄色くなってきたら要注意です。蔓の先端が黄色くなると成長が一時的に止まります。蔓の先端が黄色くならないように、葉の変色に気をつけなければいけません。

 

f:id:kadonoyanasan:20240421104252j:image

こちらは家の横のすいか畑の株です。

1番大きくなっているものですね。小蔓が出てきて、4方向に伸びようとしています。蔓がまだ細いので、ある程度太くなれば安心です。

 

それでは。