ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

補助金

国の肥料価格高騰対策支援金が振り込まれました

今日はいい天気になりそうです。気温もあがりそうなので、作業も進みそうです。 さて、本日、国からの肥料価格高騰対策支援金が振り込まれていました。 11月15日の県への陳情、翌日の支援金額確定通知書を経て、やっと・・・って感じですね。 金額確定通知書…

住民税非課税世帯への支援金の案内が来ました(坂井市)

思いっきり寝坊しました。ただいま10時。 昨夜、温泉から帰ってから、動噴のホースとホースを修理するための道具をネットから注文。そのままコタツの中で寝てしまい、気が付いたときは1時過ぎ。こりゃ風邪ひくわって布団の中に入ったら、思いっきり爆睡って…

土壌分析の補助

先日の梨組合の会長さんとの話の時に出た、土壌分析~っていうお知らせを見てみました。 文章を読む限りでは、おそらくすでに土壌分析をやったことのある生産者向けなのかな?という感じですね。土壌分析をしたことのない生産者は、どういった分析を行えば最…

所得税、住民税、国民健康保険税はセットで考える

雨ですね。ここまで降るとは予想もしてませんでした。 昼から少し弱まるのかな?ちょっとでも枝を運搬したいので、雨が弱まったら梨畑に行こうと思います。 さて、前回退職後の健康保険について、ちゃんと調べないとびっくりしますよという話をしましたが、…

坂井市の支援を受ける場合、坂井市以外の圃場については問い合わせたほうが良い

おはようございます。 昨夜は肥料等高騰対策支援説明会に参加しました。 kadonoyanasan.hatenablog.com ブログを読んでくれたのか、たまたまなのかよく分かりませんが、30分ほどで説明会を抜けることが出来ました。うだうだ話す質問があると時間がかかってし…

坂井市への移住に対しての支援金について

坂井市の移住支援についてです。 www.city.fukui-sakai.lg.jp 坂井市に転入したら一年間は家賃補助があると思っていましたが、あれは空き家に対してのみみたいですね。 一般のアパートに住む場合は、上記の移住支援のみが適用されるようです。ただし農林水産…

住民税の還付もあるようだ

梶の大根畑です。 今日はお休みにしようと考えていましたが、やめました。 少ししか作業出来ませんか、16時から間引きの続きをします。 畑に着いた時にお客さんが来ていました。 …遠くて分かりにくいですが、キジですね。 キジは今のところ悪さをしないので…

また住民税非課税世帯に給付金?

また住民税非課税世帯への給付が検討されているみたいです。 news.yahoo.co.jp わはっ、来年は給付金無いと思っていたので、国民健康保険税と住民税がどれくらいになるのか計算をしながら、申告する配当金を計算しようと思ったけど、給付金が出るのであれば…

私の資産運用~研修中から就農までの話

おはようございます。 資産運用の話です。 農業をする場合、資産運用をしたほうがよいと以前書きました。自営業、自由業、フリーランスなど、サラリーマンみたいな安定した収入が得られない人が、資産運用をしないというのはかなりリスクがあると考えるので…

令和5年度住民税非課税世帯等物価高騰対策支援給付金が支給されるようです

今年も住民税非課税世帯に対して、給付金が出るようです。 www.city.fukui-sakai.lg.jp 私の場合、昨年も今年も住民税非課税だったので、手続きなしでお金が振り込まれるようです。今年初めて住民税非課税になった方は、振込先の口座を登録する必要がありま…

家計の把握の重要性と5月に出来るだけ先輩や農家さんを訪問するべき理由

先日、YouTubeの動画で経営をオープンにできる農家にならないといけないと言う話がありました。 うちはへっぽこでだめだめですが、決算書と貸借対照表をブログにあげています。これだけで経営が分かるかというとなかなか難しいところもありますが、どれだけ…

今年もカレッジへ就農状況報告をする必要があるらしい

カレッジから県単用の就農状況報告書を提出してくれと連絡がありました。 これが新しい報告書の書式、で、下が今までの報告書の書式。 何が違うのかというと、新しいほうは独立・自営就農、雇用就農、親元就農の3パターンを一枚で書ける感じですね。一枚に収…

狩猟免状取得と坂井市の狩猟免許試験補助について

狩猟免状をもらってきました。 これでハンターになった…とはいきません。 次に道具を揃えるのと、銃の所持許可を取る必要があります。ハンター×ハンターもハンター試験に合格したからといって、ちゃんとしたハンターとしては認めてもらえないですものね。ネ…

国の肥料高騰対策事業の計算が変わったようだ

このまえの園芸振興大会で説明があった国の肥料高騰対策事業に変更があったみたいです。変更点は支援金の計算方法ですね。 変更前の計算式です。 坂井市の場合、R4年1月1日~12月31日までの肥料費が対象なのに対し、国の場合はR4年6月~12月までの対象になる…

坂井市肥料購入緊急支援事業の説明会に行ってきました

急に寒くなってきました。 今夜あった、坂井市肥料購入緊急支援事業の説明会についての話をちょこっとしておきます。 郵送で送られてきた書類のうちの「委任状」について、一部訂正があり、説明会の席で修正された「委任状」が配布されました。なので、説明…

大納会終わりましたね、来年から少しずつ支援も無くなっていきます

先ほど大納会が終わったようですね。 4年ぶりに日経平均が下がって終わったという年になりました。来年はウサギ年なので跳ねるといいのですが。 今年、はじめて株式の配当が手取り額で20万円を超えました。その代わりに、投資信託の分配金が大きく目減りした…

令和4年度の農業次世代投資資金(経営開始型)の交付内示について注意すること

暑くなってきました。まるで夏に逆戻りになった感じですね。 朝夕は涼しいのでまだいいのですが、昼間がこう暑いとなかなか思うように動けません。 さて、農業次世代投資資金(経営開始型)の交付内示が出ました。毎年、9月に内示が送られてきます。帳簿に記…

「令和4年度農業肥料購入緊急支援事業」という補助事業があるらしい

このあいだの支援センターの定期巡回にて、肥料購入の支援事業があることを知りました。 www.city.fukui-sakai.lg.jp 最近、あまりWeb巡回していなかったので気が付かなかったのですが、坂井市のページにも詳細が書かれています。 坂井市の補助事業のようで…

6月末で離農した場合の補助金の返還額が分かりました

まさかの梅雨明けです。今年、ほとんど雨が降っていない感じです。急いで潅水チューブの設置をしないと、スイカが大きくならない・・・トホホです。 さて、昨日、今月末(2022年6月30日)時点で離農した場合の補助金の返還額の計算が終わったので金額を教…

新規就農者定住促進等補助事業補助金が今年で終わりそうだ

今年度分の新規就農者定住促進等補助事業補助金の請求書を坂井市に提出してきました。 定住促進等補助事業補助金は年に4回支給なのですが、今年度は9月の支給までしか書いていないので、おそらくですが9月で補助金が打ち切りになるのではないかと思います…

新規就農者の配当所得で注意すべき点

昨日のPVが結局50ぐらいでした。あまり見られていないうちに、書きたいこと書いておこうかと思います。まぁ、過去記事を検索すれば、あまり読まれたくない記事も読むことは出来るのですが、アナリティクスなんかで分析してみると、たいていは一番最新の記事…

坂井市の担い手確保・経営強化支援事業、締切は12月22日らしい

雨です。梨の作業しようかと思ったのですが、寒さに負けて頭痛がしてきたので、薬を飲んでハウス整理をしています。 カゴにてんこ盛りの枝。この枝は豊水の枝で、すでに豊水の枝の出荷は終わっているので後は燃やすことになります。ただ、今の時期だと水分を…