ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

福井県信連

アホなのは分かったから、何とかして。

福井県信連から手紙が来ました。 下記書類とは確定申告の写しになるんですが、ご送付・・・って書いてある割には返信先が書いていないし、返信用封筒すらない。確定申告の写しを送るにしろ、紙の枚数が多くなるので、郵送で送るとしたら定形外でないと無理で…

電子メールOKらしい

確定申告書の提出自体が遅くなるので、期限内に書類を送れないことを福井県信連に電話で伝えると同時に、メールによる送付は出来ないのかと問合わせました。 kadonoyanasan.hatenablog.com 電子メールでの送付も可能だとの事。手紙に添えられていた別紙につ…

返信用封筒って、付けないのだね

今日は暖かくなりそうです。 福井県信連からこんな手紙が届きました。 まだ確定申告出来てないので、たぶん期限内には送れないのですが、それにしてもどこに送ったらいいのかさっぱり分からん・・・。連絡先とやらに送ればいいのか?返信封筒も無しか・・・…

資金繰り表-エクセルファイルと余談-

資金繰り表のエクセルファイルを公開します。あっ、書式のみです。実際の数値はご自分で入力してください。 drive.google.com ファイルを開いてもらうと、たぶん分かると思うのですが、シート名が下の通りになっています。 シート名 1~5年目までのシートと…

資金繰り表の作り方-その10-

前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com ここまでの支出予測を入力してみました。 農業支出(収入未入力) 画面では細かいので見にくいかもしれませんが、何も収入がない場合、年末の時点で16,700千円ほど赤字になることがわかります。ここから収入…

資金繰り表の作り方-その9-

前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 共通経費の続きになります。 補助事業等 今回も項目の説明をします。 ・園芸産地補助事業・小農具補助事業私が申請した補助事業になります。園芸産地補助事業は農地や不動産を除く、設備の購入に充てる補助金…

資金繰り表の作り方-その8-

前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 共通経費の続きです。 一般管理費、JA、地域(例) 一般管理費とは業務全般の経費をいいます。厳密にいえば、違うものも含まれたりしますが・・・そこは置いておいて。(苦笑)前回と同様、項目の説明をして…

資金繰り表の作り方-その7-

前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 今回は共通経費を入力していきます。共通経費とは何かというと、福井県の耕種基準で経費のシュミレーションをした場合、作物ごとの経費が出てくるのですが、複数の作物を作ると「これ、もう一つの作物でも使…

資金繰り表の作り方-その6-

前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 今回は雇用労賃です。私の場合、雇用労賃の出し方はカレッジで学んでいません。経営シュミレーションという座学で経営試算や資金繰り表についてを学ぶと思いますが、さらっと説明するといった感じなので、い…

資金繰り表の作り方-その5-

前回は農業の資金繰り表の表の部分を作成しました。 kadonoyanasan.hatenablog.com 今回は資金繰り表に数字を入力をしていきます。就農前ですと、生活の資金繰り表とは違い、過去の自分のデータというのが無いので、経営試算したデータを元に数字を入れてい…

資金繰り表の作り方ーその4-

9/4は地震と瀧のような雨で、びっくりしました。地震の揺れがかなり大きかったので、何度か揺れが続けばうちも何らかの被害が出たんじゃないかと思います。最近の雨は、変ですね。一気に降る感じで。排水が追い付かず、そこら中が水であふれていました。大根…

資金繰り表の作り方-その3-

すいません、更新がまたまた遅くなりました。今、まだスイカを植えていた圃場の後始末をしていて、少し終わりが見えてきたかな?って感じです。大根も圃場の片づけが終わったところから順番に播種をしています。来週から、同期でネギで就農した友人のところ…

資金繰り表の作り方-その1-

8月もそろそろ終わり。来年就農予定の人は、日本政策金融公庫と福井県信連との詰めの話合いが始まるころだと思います。日本政策金融公庫に提出する資金繰り表は、日本政策金融公庫のHPでダウンロードできます。【日本政策金融公庫】https://www.jfc.go.jp/ …