ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

JA

年金増えてる?あとJAにモノを頼むときは自己防衛を考えるようにしないと。

午前中、事務作業をしていました。 たまたま年金のお知らせがメールで届いていたので、久しぶりにWebで確認してみると、予想年金額が98.8万円/年となり、月に直すと約8.2万円/月になったようです。年々、増えているのでこれは付加年金を付けている影響もある…

安値補填の負担金が引き落とせなかったようです

おはようございます。遅く起きてしまいました。肩が痛いです。今日は耕うん作業をしようと思います。畝がまだ残っているので、平らにしないとまずいので。 さて、昨日、JAから安値補填の負担金が引き落とせなかったよということで、家まで明細書を持ってきて…

JAの手数料変更時期が座談会の時と違うんだが

JA

ビール飲んでます(笑) いや~、結構仕事押しているんですけど、とりあえず確定申告だけでも済んだのでちょっとホッとしました。 で、ビール飲みながらJAの機関紙を読んでいたら・・・ あれ?このあいだの座談会では、ATM手数料だけが4月1日に変わると言っ…

梨の管理情報誌

農林事務所やJAが発行している梨管理の情報誌です。 写真は情報誌の冒頭部分だけなのですが、病害虫防除や栽培管理、施肥方法等が書いています。新規就農者や、技術がまだ未熟な人とかには役立つ情報が書いてあります。 欲しい人は農林事務所やJAに言えばも…

【JA】梨用花粉と交配用蜜蜂の価格(令和3年)

梨用の花粉と交配用蜜蜂の価格(JA)です。高いのか安いのかは分かりませんが、経営試算の参考にしてください。 それでは。

カレッジ研修時にてJAの口座を作るときにやるべきこと

今日は、いっぱいブログに投稿したので、少しPVが増えています。それでも、1月に比べたらだいぶ減った感じです。やっぱ、サボったのがいけませんね。(笑) さて、ちょっと趣向を変えて、カレッジに入校したらやるべきことの一つとして、JAの通帳を作るとい…

安値補填負担金は突然に・・・

JAの集落座談会に行ってきました。 画像は座談会の資料の表紙です(笑) 内容は、令和3年度の営農方針や事業概況報告等で、ほぼ資料通りかなって感じです。あとでじっくりと読もうかと思います。 最後の質問時間で、以前あった安値補填負担金が突然通帳から…

すいか苗の注文書が届きました

今日はものすごく寒いですね。少し雨が降っていましたが、昼から梨畑に行って作業をしました。 先日、ヒーター付きの手袋を買ったので、梨畑の作業で使っているのですが、今日は2時間ほどでバッテリー切れになりました。バッテリー切れが早かったのはヒータ…

JAのココロくんカードを作ってもらいました

ずーっとみぞれ交じりの雨ですね。作業をしようと思っても、10分ぐらいで次の強い雨が来るので、作業をほぼ諦めてしまっています。ダメですね。(汗) JAのココロくんカードを作ってもらいました。 cocoro.ja-fukui.or.jp JAで買い物したり、直売所に出荷…

謎の引落しについて法律相談に行ってきました

ブログに少し過激な内容を書くと、アクセス数が増えるのは間違いなさそうな感じですね。ここんとこ、ものすごいアクセス数になっていたので、あ~多分あれかな?って思ったりしました。アクセスが減ってきたときにでも、ちょっと爆弾ネタでも書いてみようか…

謎の引落しについて消費者センターへ相談に行きました

坂井市の消費者センターに、謎の引落しについて相談に行ってきました。消費者センターに相談に行ったのはWebで検索して、相談先を調べたらヒットしたからになります。その時のWebページはたしか警察関係のQ&Aのページだったのですが、どのページだったか分か…

あっ・・・追記

さっきの話について、相談できる所はないかとネットで調べてみました。 kadonoyanasan.hatenablog.com どうやらこういった不明な引落しや請求に関する相談は、「消費生活センター」で行うようですね。 坂井市の場合は、以下のページに問合せ先がありました。…

またか・・・負担金・・・

また変な引落しがありました。 負担県・・・って何なん? なんか腹が立ってくるのは、負担しているのは県ではなくて、私だろ!って突っ込みしたくなる表示ですね。たぶん例のごとく、安値補填の絡みかなんかと思いますが、それにしても通知無しに勝手に引き…

安値補填の負担金から予測出荷量を出す

安値補填の負担金の計算が出来るようにしようと、頑張ってみました。(笑) 今回のスイカの負担金は、42,398円。負担金額が変わる要素としては、予測出荷量。 計算式は、以下の通り 負担金額=造成単価×予測出荷量×造成負担率×自己負担率 スイカの造成単価等…

安値補填の負担金について、現時点でのまとめ

負担金について、農協で聞いた話や、自分で調べたことのまとめです。 kadonoyanasan.hatenablog.com. 前回のよく分からない引落しは、どうやら野菜(スイカ)の安値補填だそうです。安値補填は特定の野菜ごとに設定されているらしく、農協で聞いた話では、基…

よく分からない引落し

身に覚えのないお金の引落しがありました。 負担特すいって、なんやねん。(笑) 5万円近くのお金が引き落とされるのは、予想外でちょっとヤバイ。少なくとも来月にはトラクターの整備代金約10万円の支払いがあるので、出来るだけ大きな支払いは避けたかったの…

JA賦課金に思うこと

資金繰り表の続きといきたいところですが、少し話題を変えます。資金繰り表の作成の中でも話をした「JA賦課金」について思うことをつらつらと書きます。 賦課金にかかわる耕作面積の確認 8月上旬にこういった書面が送られてきます。営農指導課から送られてく…

【JA】ダイコンの種を返品しました

少し雨が降りました。今の時点ではまだそんなに気温が下がった感じはしません。でも待望の雨です。ありがたいです。さて、大根の種の話です。前回の話はこちら。 kadonoyanasan.hatenablog.com 9月1日にようやく「耐病宮重」の種を返品することが出来まし…

【JA】青果では「耐病宮重」は出せないと聞いて

暑い日が続いています。スイカの収穫も終わり、片付けて次の大根の準備をしていく時期ですが・・・やる気が起きません。(苦笑)やる気が起きないのは、①暑さのせい、②スイカの売上が予想以上に悪かったこと、③次の大根の品種が、JAでは引き取ってもらえない…