2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日、同期からカレッジR2期生の現在の状況を教えてくれと、問い合わせがありました。残念ながら最近カレッジとの関わりがあまりなく、現在の研修生で連絡先を知っているのも一つ下の世代である31期生の数名。R2期生で連絡が取れる人は全くいないのです。本…
今週の水曜日、同期の農作業の応援です。 https://timetr.ee/pe/1477434126490533700 新規就農者で、やはり大変なのは労働力の不足。作業も慣れていないので作業が遅れ始めると、次々と作業が溜まっていきます。最悪、収穫時期になっても十分に収穫に時間を…
9/27 さばえのけものアカデミーに行ってきました。 けものアカデミー 講師は古谷さん(Nature Station代表)。写真を見てもらうと分かると思うけど、ZOOMによる講習で、古谷さんは右下のワイプに映っています。ZOOMによる講習は、講師の方が遠方で来られない場…
規模決定根拠の話の続きになります。これもネギで就農予定の研修生が申請時に却下された話です。農薬を散布するための乗用管理機・・・ハイクリブームを補助金で購入しようとしたところ、過去に就農した研修生でハイクリブームを購入した人はいなかったよう…
アフィリエイトの練習に・・・(笑)雨なので、昨日から読み始めている本です。まだ序盤ですが、読みやすい。 改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 [ ロバート・キヨサキ ]価格:1760円(税込、送料無料) (2020/9/26時…
補助事業の申請の中で、設備導入の規模決定根拠を出す必要があります。中でも乗用の機械(トラクターとか)の場合、導入機械算出基礎とかいう計算シートで必要台数を出していくことになります。 導入機械の算出基礎 詳しい入力方法は農林事務所の担当者に聞…
資金繰り表のエクセルファイルを公開します。あっ、書式のみです。実際の数値はご自分で入力してください。 drive.google.com ファイルを開いてもらうと、たぶん分かると思うのですが、シート名が下の通りになっています。 シート名 1~5年目までのシートと…
このあいだの飲み会で、今の研修生でまだ就農地が決まらない人がいるという話題があったので、少しだけ自分の経験をもとに話しようと思います。私の場合、福井へ移住してどこで就農するかは全く決めていませんでした。やりたい作物もこれ!って決めていなか…
前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com ここまでの支出予測を入力してみました。 農業支出(収入未入力) 画面では細かいので見にくいかもしれませんが、何も収入がない場合、年末の時点で16,700千円ほど赤字になることがわかります。ここから収入…
前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 共通経費の続きになります。 補助事業等 今回も項目の説明をします。 ・園芸産地補助事業・小農具補助事業私が申請した補助事業になります。園芸産地補助事業は農地や不動産を除く、設備の購入に充てる補助金…
資金繰り表・・・ごめんなさい。気になる話題が多すぎて、脱線しまくりです。(汗)令和3年度のカレッジ研修生の募集が始まったみたいです。 ふくい園芸カレッジ☆令和3年度新規就農コース研修生募集のお知らせ☆ 福井県で農業、独立就農を目指しませんか。 |…
資金繰り表といきたいところですが、先にこれだけメモがてらに書いておきます。賃貸借契約の更新については、前回の話の通りです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 何故、賃貸借契約の更新について調べたのかというと、契約書の再作成に時間がかかるというと…
9/19、友人の内江さんから急遽仕事頼めないかという連絡が来ました。どうも三ツ星さんに急遽注文が入ったらしいのですが、人手が足りないということでお手伝いに行ってきました。 たぶん三ツ星さんは土曜日本来休みだったのだと思います。従業員の方は居なく…
資金繰り表の続きといきたいところですが、ちょっとメモ程度に記録しておいた方がいいなというのがあったので、こちらを先に書きます。坂井市の新規就農者支援事業の中の定住促進事業に、空き家活用支援金というのがあり、空き家を借りて住めば家賃の全額(…
資金繰り表の続き・・・といきたいところですが。(汗)先日、ネギ農家の友人のところで手伝いをしていると、カレッジのY君が友人を訪ねてやってきました。ちょうど加工用に出すネギの調整中で、夕方までに400Kg仕上げればいけないという忙しい時に「こんに…
資金繰り表の続きといきたいところですが、少し話題を変えます。資金繰り表の作成の中でも話をした「JA賦課金」について思うことをつらつらと書きます。 賦課金にかかわる耕作面積の確認 8月上旬にこういった書面が送られてきます。営農指導課から送られてく…
前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 共通経費の続きです。 一般管理費、JA、地域(例) 一般管理費とは業務全般の経費をいいます。厳密にいえば、違うものも含まれたりしますが・・・そこは置いておいて。(苦笑)前回と同様、項目の説明をして…
前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 今回は共通経費を入力していきます。共通経費とは何かというと、福井県の耕種基準で経費のシュミレーションをした場合、作物ごとの経費が出てくるのですが、複数の作物を作ると「これ、もう一つの作物でも使…
前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 今回は雇用労賃です。私の場合、雇用労賃の出し方はカレッジで学んでいません。経営シュミレーションという座学で経営試算や資金繰り表についてを学ぶと思いますが、さらっと説明するといった感じなので、い…
資金繰り表の続きといきたいところですが、最近このブログのアクセス数が急激に伸びて、ビックリしているのと、あと感謝を伝えようと思い、今回は少し中休みです。さて、最近アクセスしてくれる人へ。ありがとうございます。見に来てくれる人がいるというの…
前回は農業の資金繰り表の表の部分を作成しました。 kadonoyanasan.hatenablog.com 今回は資金繰り表に数字を入力をしていきます。就農前ですと、生活の資金繰り表とは違い、過去の自分のデータというのが無いので、経営試算したデータを元に数字を入れてい…
9/4は地震と瀧のような雨で、びっくりしました。地震の揺れがかなり大きかったので、何度か揺れが続けばうちも何らかの被害が出たんじゃないかと思います。最近の雨は、変ですね。一気に降る感じで。排水が追い付かず、そこら中が水であふれていました。大根…
少し雨が降りました。今の時点ではまだそんなに気温が下がった感じはしません。でも待望の雨です。ありがたいです。さて、大根の種の話です。前回の話はこちら。 kadonoyanasan.hatenablog.com 9月1日にようやく「耐病宮重」の種を返品することが出来まし…
すいません、更新がまたまた遅くなりました。今、まだスイカを植えていた圃場の後始末をしていて、少し終わりが見えてきたかな?って感じです。大根も圃場の片づけが終わったところから順番に播種をしています。来週から、同期でネギで就農した友人のところ…