株式投資
今日も梨畑にいます。いい天気になりました。 防鳥ワイヤーは設置完了。後は防風ネットを取り付けるのみです。 何とか3月中の設置はできそうですね。 昨日から少しずつ4月以降の投資方法を変更して行っています。楽天のSPUの判定が変わることや、手持ち資金…
3時の休憩の里親さんの梨畑です。 ようやく50%を超えてきました。残りの木もあと20本弱。かなりのハイペースです。だいぶ枝を落としていってるので、誘引をする時間が短くなりました。 お昼に家に戻ったら、岡部から株主優待が届いていました。クオカード100…
今日も里親さんの梨畑からです。 楽天証券からSBI証券へ、投資信託の移管ができたので、楽天証券の自動スリープ機能の設定を変えました。3月は株式配当が多く出る月ですので、設定を変更しておかないと配当が証券会社に残ったままになります。まぁそれでもい…