かどのやなさん

坂井市三国町加戸で農業をして気ままに生きている記録です

株式投資

少し買い戻しされているね

梨畑に来ています。今日は程良い暖かさですね。 今朝、日経平均を見たらやや買い戻されているような感じでした。おそらく一時的なもので、また下がる可能性もありそうですが、様子見で少しだけ買いました。 今日は、昨日の続きで、メインは枝を集めること。 …

株価が大きく下がってきた

梨畑に来ています。明日ぐらいまでが晴れみたいなので、明日までに梨畑の枝拾いを終わらせたいと思います。で、雨前に追肥を行います。 アメリカの銀行が破綻したということで、株価が軒並み下がりました。先週よりも約100万円ほどマイナスなっていたので、…

キャッシュフロー計算書って奥が深いなぁ

梨畑に来ています。昨日からほとんど作業ができていません。 やることが多すぎると、かえって人は何もできなくなりますね。1つずつ片付けていたら良いのですが、順番を間違えてしまうと、余計な手間がかかりそうな気もしてしまい、なかなか作業に集中しにく…

朝から暑いのと、大根の芽が出たよ

梨の収穫に来ています。 先ほどまで落ち葉集めをしていましたが、この時間でものすごく蒸し暑い。お昼になればもっと暑くなるのでしょうね。真夏に逆戻りした感じです。 今日は午後から、今住んでいる家の契約更新に行きます。その後、里親さんとこのアルバ…

投資の見直し

今日も梨畑にいます。いい天気になりました。 防鳥ワイヤーは設置完了。後は防風ネットを取り付けるのみです。 何とか3月中の設置はできそうですね。 昨日から少しずつ4月以降の投資方法を変更して行っています。楽天のSPUの判定が変わることや、手持ち資金…

株主優待が続々届く

3時の休憩の里親さんの梨畑です。 ようやく50%を超えてきました。残りの木もあと20本弱。かなりのハイペースです。だいぶ枝を落としていってるので、誘引をする時間が短くなりました。 お昼に家に戻ったら、岡部から株主優待が届いていました。クオカード100…

ダブル?トリプル?

今日も里親さんの梨畑からです。 楽天証券からSBI証券へ、投資信託の移管ができたので、楽天証券の自動スリープ機能の設定を変えました。3月は株式配当が多く出る月ですので、設定を変更しておかないと配当が証券会社に残ったままになります。まぁそれでもい…