ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

新興梨の初出荷と大根もそろそろ収穫か

f:id:kadonoyanasan:20221013145743j:image

久々の梨畑です。今から誘引紐を切りつつ、枯れた枝も切っていきます。

荒剪定…とまではいきませんね。荒剪定前に、できていないことが多いので、1つずつこなしていく必要があります。

大根の収穫も始まるので、おそらくですが荒剪定はほぼできないんじゃないかな。本当はやったほうが後々楽なんですけどね。

 

誘引紐は、枝の更新の多い幸水やあきづきのみ、切ります。

今回、少しずぼらをしようと思っていて、豊水の枝は、ほぼ来年も同じように使うことにして、紐を切らずにおこうかなと思っています。

時間の余裕ができたら紐を切りますが、それよりも切り株の抜根をしていきたいので、そちらに時間を費やしたいと思っています。

 

f:id:kadonoyanasan:20221013150551j:image

今朝の大根畑です。

4回目の大根はまだ小さいですがそれ以外はだいぶ大きくなってきました。

 

f:id:kadonoyanasan:20221013150636j:image

しっかりとした大根もちらほら。直径を測ってみると約7センチということで、うまくいけば来週位から収穫できる感じです。

 

加工用大根は出荷する日が決まれば連絡したらいいと思うのですが、青果用大根はいつから荷受けが始まるのかわからなかったのでJAに聞いてみました。

 

すると収穫ができる2日前に連絡すれば荷受けが可能だと言う話です。去年は荷受が始まるまで収穫をしなかったので、全体的に小さいやつでも2Lサイズ位の大きさになってしまいました。今年はもう少し小さい時に出荷が可能になりそうですね。

 

f:id:kadonoyanasan:20221013151116j:image

新興なしの初収穫です。本当は10日から荷受が始まっていたのですが、雨だったのと、荷受け予約をするのが遅れたので、今日からの出荷となりました。

 

実のつき方は昨年並みなのですが、やはり黒星がついているものが多く、ハネ品がかなり多いです。

欲しい人は連絡ください。

 

f:id:kadonoyanasan:20221013151531j:image

4回目の大根に最後の追肥をしました。

 

f:id:kadonoyanasan:20221013151614j:image

こちらは梶の大根。

気のせいなのかもしれませんが、1番最後に播種をした梶の大根は、池上の4回目と同じ位の大きさになってきた感じがします。やはり鶏糞の力なのでしょうか?

 

f:id:kadonoyanasan:20221013151828j:image

梶のパイプラインのバルブ周辺を整備しています。

平に整地をして、草が生えにくいように防草シートを張っていきます。

 

周辺も防草シートを張り、その上に剪定した梨の枝を積んでいこうと思っています。

 

それでは。