ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

摘花、摘果開始

f:id:kadonoyanasan:20230413104854j:image

久しぶりの梨畑です。先ほど、棚の修繕についての調査に来ていただきました。ありがとうございます😊

 

このあいだの雨でだいぶ花びらが落ちました。でも、まだ蜂は頑張ってくれているようです。蜂の巣箱は来週末ぐらいに回収する予定だそうで、そのあとすぐに防除があるとのこと。

草が伸び放題になっているので、今週末の雨が上がり次第、草刈りをしていきます。…といっても、ミーモ君が、やるのですけど。😅

 

今は摘花、摘果をやっています。本当は摘蕾が出来ていたら、もう少し作業は楽なのですが、スイカの植え付けと被ってしまったので、摘果からスタートという感じです。

 

f:id:kadonoyanasan:20230413105954j:image

梶の畑の様子です。

 

f:id:kadonoyanasan:20230413110017j:image

昨日の夕方、見回りに行ったらトンネルがめくれていました。夜になる前に気がついてよかったです。

 

f:id:kadonoyanasan:20230413110129j:image

日曜日に定植した苗です。少し弱っている感じですが、もうしばらく様子を見ます。活着したら蔓が動き出すはずです。

 

f:id:kadonoyanasan:20230413110334j:image

一番最初に植えた苗です。かなり大きくなり、もう少しでトンネルの壁に当たります。小蔓も出てきているので、大きくなるのが去年よりだいぶ早そうです。

 

f:id:kadonoyanasan:20230413110531j:image

雨前にハウス横の畑をプラウで起こしました。赤茶色は粘土質の土。道路側に水が溜まりやすいのは、粘土の層があるからではと推測しています。

 

f:id:kadonoyanasan:20230413110737j:image

反対側は黒い土。この土は水捌けがよく、作物がうまく育ちやすい感じです。

 

f:id:kadonoyanasan:20230413110922j:image

家の隣りの畑の土です。ゴロゴロしています。この状態で苗を植えているので、どうなるのかを観察です。

プラウかけをしてから何度か雨がふったので、ゴロゴロした塊も崩れてきている感じがします。ゴロゴロ感をなくすには、やはり秋にプラウ掛けをする必要がありそうです。

 

それでは。