ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

ブドウ美味しいかった🎵あと円の価値が下がっている話

f:id:kadonoyanasan:20231001162720j:image

家の隣の畑の地主さんから、シャインマスカットをいただきました。ありがとうございます😊

 

16時ぐらいから畑に行こうと外に出た瞬間、いきなり雨が降り出したので、なんだか漫画みたいなオチだなぁと笑ってしまいました。

で、今日は仕事するなという神様のお告げなのかもしれないということで、昨日いただいたブドウを食べたのです。いや〜、ものすごく美味しい。なんか年々甘味が増してきている気がします。

 

すでに「円」の崩落が始まっている~実態価値は1ドル=360円時代に逆戻り(磯山 友幸) | マネー現代 | 講談社

 

円の価値が下がっているとの話です。

日本国内にいると実感が湧かないのですが、ネットで海外との物価を比較すると10倍近く差があるものもあったりで、もう海外のモノが買えない感じです。

 

インフレは国内の物価の動きで見ますが、海外の物価で見てみると、日本円はハイパーインフレに突入しかけになりつつあるのではないかということです。まぁ、海外の物価に対してなので通貨を切り上げても意味がないのですが、日本が日本円で外貨を得にくい状況になりつつあるなぁというところ。

 

円安が始まった頃は、国が抱える外貨を円に変えて、その差益で減税や国内への投資をすることで、経済をよくするということも出来たのですが、すでに円安がはっきりしてから丸2年経過しつつある現状、円高になるのはアメリカの景気が失速するまで待たなければいけないという、もういつまでこの状況が続くのかわからないようになってしまい、下手に外貨を円に変えて減税や投資をすると、今度は外貨が必要な時に準備できなくなる恐れが出てきている感じですね。

日本は完全にカチカチ山の泥舟になった感じです。

 

昨夜、銀河英雄伝を見てて、少し思ったのですが、日本政府というか国家が無くなるのも、そう遠くない未来ではないかと感じてきました。

国が滅ぶのは外からの影響より内部からの崩壊がほとんどで、そのきっかけが食料が手に入らないようになること。

 

食料が手に入らないようになってくるのは、食料を作る人が減っているからではなく、食料を作るための材料や資材が高くて買えない状態になったり、食料を運搬するための燃料が高くて買えなかったりすることで発生してきます。

 

防衛費を上げて外国を牽制するのもいいですが、国民の不満を抑える施策をしないと、いつ暴動が起きてもおかしくないのではないかと感じますね。😅

 

それでは。