ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

相手を縛っていなかったかどうか振り返る

急に冷え込みましたね。明日から雨ですが、この冷え込みだと週末の雪は本当に降るかもしれません。

 

さて、昨日YouTubeで「自己中心的な人」についての動画を見てました。人って、自分では気が付かないうちに自己中心的な考えや行動になりがちです。もちろん私も自己中心的な行動をすることもあります。で、あとからあの行動は本当に良かったのか?ってたまに考えることがあります。

こういう時に、宗教ってやはりいいなぁって思うのは、自分を見つめなおすきっかけを作ってくれることです。聖書の教えであったり、他教の教えだったりを読んだり聞いたりすることで、振り返らせてくれる気がします。

 

・・・でも、熱心な信者じゃないし、なんちゃってなので、熱心な信仰者からしたら何言ってるんだ?ってなるのかもしれませんが。😅

 

土曜日の新規就農予定者との話を、何度も振り返るのです。自分は相手に対して強要をしてなかったか。

正直なところ、相談をされることはうれしいのですが、私の言葉で悪い方向に行くこともあるということを考えると、なるべく相談を受けたくないなぁとも思ったりするのです。責任というか、あの時、あ~いったじゃんって言われたくないというか。(自己中心的な考えですけど)

 

出来るだけ、最終的な決断は本人にしてもらうように、「個人的にはこう思います」「私ならこうします」みたいな感じで話すように心がけています。「こうしたほうが良い」とか「こうしなければだめだ」っていう言葉は、相手の行動を縛るものになりかねないので、注意はしています。・・・とはいえ、無意識的に出ることもあるのですよね。😅

 

あと、「~さんはこういっていたから、そうしたほうがいい」とか「~さんはこうしていたので、そうやったらいい」とか「~さんはこのやり方を怒っていた、なのでやめたほうがいい」とか、自分ではなく他人の責任になるような無責任なことも言わないようにしたいと考えています。まぁ、一例として「~さんはこうやっていたよ」っていう話をすることもありますが、その時は「自分であればこうする」っていう話が続けて出来るようにしたいと思うのです。

 

それでは。