ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

SNSの影響力

多くの自治体担当者はSNSの影響力に気が付いているとのこと。

土佐市「移住者カフェ」ここまで大炎上した真因 「前時代的な価値観」への反発が加速している (msn.com)

 

 

kadonoyanasan.hatenablog.com

 

補助事業関連の話は個人SNS等で公開しないでというお願いも、SNSによる影響力がどのように働くのかが読めないっていうのもあるのかなって思ったりします。ただ、個人的には、出来るだけ公開するのが望ましいし、そこで起きたトラブルは周りがそれぞれ判断したらいいことと感じます。池田町の7か条についてもそうですが、個人的にはあの7か条は町にとってマイナスになることが多いのではないかと感じますが、あの7か条が公開されたことで移住をすべきか否かを判断しやすくなるというメリットが出て、公開されたことは非常に良かったのではないかと感じたりします。

 

で、問題が出たところで、その問題に対してどう改善したかによって、また評価が変わるのではないかと感じていて、例えば池田町の例をとると、広く意見を募り、7か条の文言を変えてみるとかすると、あ~、新しいものを取り入れる地域なんだって思う人も出てくるかもしれません。

 

一番良くないのは規制をかけてしまうこと、情報を隠したり発信できないようにすること。多くの人に悪い影響しか与えないものは規制をするべきですが、ほとんどの事柄は、有益になる人も少なからずいたりするものだと感じます。

 

ただ、発信をすることで実害が出てしまうのであれば、裁判等で解決していくしかないのでしょうね。そのあたりは難しいところですが、私のようにへっぽこレベルは臆せず、どんどん発信したらいいのではないかと思ったりします。

 

それでは。