ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

お弁当のゴミを漁っていたんだね

f:id:kadonoyanasan:20240616051411j:image

昨日の写真ですが、スイカが一個、からすにやられました。😢

やられたスイカは、畝の入り口付近。

 

f:id:kadonoyanasan:20240616051507j:image

やはり、入り口からの侵入がなかなか防げていない感じなので、応急的ですが、トンネル支柱を立てて侵入しにくくしてみました。

効果がありそうであれば、使っていこうと思います。

 

f:id:kadonoyanasan:20240616051822j:image

今朝はカラス撃ちの日ですが、カラスは村の中に集まっていて、猟銃が使えません。

 

f:id:kadonoyanasan:20240616051949j:image

カラスが何故村の中に集まっているのか。カラスの集団を追ってみると、昨年と違うところがあることがわかりました。

村の入り口付近に、現在建設中の建物があるのですが…

 

f:id:kadonoyanasan:20240616052150j:image

ゴミを捨てるコンテナの周りに無数のペットボトルやお弁当のゴミが散乱していました。おそらく産業廃棄物のコンテナにお弁当のゴミを入れていて、それをカラスが狙って、毎朝集まっているようです。

 

…って、産業廃棄物の中に一般廃棄物を混ぜるのは違法だったような気がするのだけど…😅

 

まぁ、ちゃんとした業者は、カラスや獣害が発生し近隣の迷惑になるので、お弁当のゴミを持ち帰らせる指導をしていると聞いたことがあります。ここの業者はズサンな指導しかしていないのでしょうね。困ったものです。

 

 

何故、カラスが昨年と違う動きをしているのかがわかって、ちょっと納得しました。

 

それでは。