ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

ブログを読む人が減ってきたので、つらつらと(笑)

今日は雨だったので、あまり外に出ませんでした。

 

このあいだの雪で、灯油の給湯器の配管が凍結して破裂したのですが、それを直そうとしていました。しかし、手持ちの工具では破裂した管を外すことが出来ず。仕方がないので、不動産屋さんに頼んで水道屋さんに来てもらいました。

 

水道屋さんも、なんだこりゃ?っていう配管になっていて、管を外すことが出来なかったようです。仕方がないので破損した管を切断してもらい、そこに新しい配管を取り付けてもらいました。ダメだったら別の手段がすぐ思いつくところが、さすがプロだなぁって感じました。

 

ついでに蛇口を締めて水が漏れていたので、蛇口のパッキンの交換もしました。

 

今日のPVは久々に100を超えました。最近は2~30ぐらいしかなかったので、読んでくれる人がだいぶ減ってきたなぁって感じです。まぁ、炎上しそうなネタも最近はないのと、農業に関してもやはり自分は向いていないっていうことを自覚してきたので、農業関係の話も中途半端になりがちになってて、それが伝わって読む人が減ってきているのではないかなぁって気がしています。

まぁ、向いていないからすぐ辞めるかというとそうではなく、まずは土地の契約期間が満了することと補助金の返還義務が無くなるまでは続けるつもりで、それまでは農業を続けながら他の道を模索するのがいいのかなぁって今は考えています。・・・続けていたら、気が変わることもあるかもしれませんが。😅

 

今日のアベマプラで、酪農家の85%が赤字経営に陥っているっていう話がありました。今は農業の中でも酪農が一番大変な状態になっているっていうのはわかっているつもりですが、酪農以外の農業でも、農産物が余ってしまい売れないっていう状態は毎年あったりします。酪農に比べたら、生育期間も短いので売れなければ土の中に漉き込めばいいって簡単に判断してしまい、あまり深刻な話題にはなっていないのですが・・・

 

現状はどう考えても、全体的に農産物は余っているって個人的には感じます。なので食品の価格があまり上がらないというのは、まぁ妥当な気がしてて、それによって赤字になって倒産するのは仕方がない気がしているのです。

なので、今の酪農の現状っていうのも、不謹慎なのかもしれませんが、続けられないのであれば倒産するっていう選択は仕方がないような気もするのです。それよりも現状を乗り切られるように延命処置を受けて、今年は乗り切れたとしても、結局はいつかまた同じ状況が発生するわけで・・・まぁ、それでも続けたいというのであればいいのですが、どこかで諦めるというのも選択の一つではないかなって個人的には思ったりします。

 

それでは。