ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

誰が困るの?

先日、梨を辞めることを池上の梨部会の会長さんに伝えました。

 

まぁ、梨を辞めることはもう決めたので、あとのことについては、個人的にはどうでもいい話なのですが…。

梨を辞めるにあたって、気になる点がいくつかあったので書き留めておきます。

 

一番気になったのは、私が梨を辞める事で、誰が困るのかが分からないということ。今まで梨を辞めると梨部会や農林事務所が困ると考えていましたが、どうも違うようです。まぁ、一番困るのは地権者でしょうけど。😅

 

地権者としては、誰かが梨をしてくれたら、梨の木を切る必要も無いし、梨の棚の撤去もしなくて済みます。棚の撤去はまぁまぁお金がかかるのでは無いかと推測します。部材費は掛からないので、おそらくですが、今の梨棚を修繕する為の工事費用約60万円強ですか、それくらいかな?あと撤去した部材の廃棄費用がかかると思います。まぁ、100万円は掛からないかと感じます。

 

うちとしては、誰も梨をやってくれない場合は、烏よけの費用を払う必要があること。ただこれがいくらになるのか計算ができないそうです。

まぁ、コメリの値段から推測すると4mのパイプ200本で約15万円弱ぐらい。あとワイヤー等の費用で15万円ぐらいでしょうか。全部で30万円くらいかなと見積もっています。それ以上かかりそうであればゴネますけど。😅

 

また、梨の来年の売上は今年の半分ぐらいになると見積もっていて、今年の売上予測が約30万円なので、来年は15万円ぐらい。経費はほぼ固定で約50万円近くかかりますから、来年梨をやった場合は、約35万円の赤字となります。なので赤字がかなり大きくなる予想なので、個人的はさっさと辞めた方が得なのです。

 

なので、ここまでで分かることは、辞めて困るのはおそらく地権者だと推測できます。

ただ、地権者もさっさと梨を切ったほうが面倒が減りますので、どちらでもいいのかもしれません。いわゆる損切りですね。

 

で、よく分からないのが部会と農林事務所。農林事務所は別に困らないそうなので、そうであればさっさと梨を切っても良さそうな気もします。

とはいえ、今の所、私が梨を辞めるにあたり、行動するボールを持っているのは何故か私という状態ですので、私が動かなければ変化はないのですが。😅

 

まぁ、動かなければ、今年末で土地の使用権が切れるので、うちとしてはメリットが大きいので動かないという選択肢もありますが、何もしていないと言われる可能性がありますので、ここも大人の対応をしていく必要があるのかな?と感じます。

 

さーて、本当は誰が困ることになるのかな?

やはり私?🤭

 

それでは。