ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

ハイゼットジャンボに乗りました

f:id:kadonoyanasan:20240118155010j:image

車検の代車です。

ハイゼットジャンボ。ヘッド部が通常の軽トラより大きく、シートのリクライニングの角度が大きい特徴です。ヘッド部が大きい分、荷台は狭くなるのですけど。😅

 

f:id:kadonoyanasan:20240118155407j:image

写真では分からないですが、アイドリングストップがついていました。農作業ではまったく要らない機能ですね。😅

農作業では、ぬかるみを走る事が多いので、1速で4WDといった使い方になります。アイドリングストップをしても、燃費はものすごく悪くなるので、バッテリーの値段を考えると、要らないなぁ…となります。

あと、CVTですね。これもぬかるみの中だと使えるのかどうか…😅

 

f:id:kadonoyanasan:20240118155928j:image

エンジンスタートはボタン式でした。以前乗っていたミライースはボタン式だったので使い方はわかるのですが、ミライースの時はスタートボタンが右側にあって、今回は左側、中央のコンパネの中にあります。ボタンを間違えて押しにくくなる感じですが、逆にものすごく意識して押さないと、あれ?動かないっていう感じで妙に焦ります。エンジンの音も静かすぎますからね。😅

 

車体が重いのと、シートがフカフカなので、走行中の振動は普通の軽トラより少ないかな。でも乗用車タイプの軽自動車に比べたら振動があるので、長距離を走るのは辛いだろうなぁと思います。まぁ普通の軽トラよりは疲れにくいとは思いますが。

やはり、街乗り、長距離で使うのであれば、乗用車タイプがいいかも。で、農作業だとやはり普通の軽トラで十分。荷台が狭いと動噴とローリータンクを載せられないですし。

…会社員で、遊びで荷物を載せることが多いのであれば、ジャンボという選択肢はありかな。農作業で使おうとすると、普通の軽トラより出来ることが減ってしまうので、どちらにせよ、遊び用の軽トラって感じがしますね。

 

置く場所があって、維持が可能であるならば欲しいと思うかもしれませんが、それだったらミライースを買うかな。

 

それでは。