ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

準備金ってこれのことだったのかな?

f:id:kadonoyanasan:20240308104119j:image

梨畑にきています。昨日と同じく、防草シート剥がしと、切り落とした梨の主枝の運搬です。

雨が降りそうですね。

 

f:id:kadonoyanasan:20240308104236j:image

ハウス横のタイヤが山積みになった部分の防草シート張りは完了しました。

ただ、タイヤに土がついているので、そこから草が生えるので除草剤はやはり撒かないといけないと思います。しかし、シートのおかげで、背の高い草は生えにくくなるのではないかと考えています。

 

開業費について、脱・税理士のスガワラくんで話がありましたね。開業費は繰延資産で、開業前にかかった経費を開業後いつでも償却できる、節税に有効な手法です。均等割で償却する場合は5年以内です。

 

そういえば、先日の内江さんとの話の中で、農業には準備金というものがあって、設備を買うために前もって経費にできるという話がありました。その時は、へぇ〜、そんなのがあるんだと聞いていましたが、あとで調べてみたら農業経営基盤強化準備金のことではないかと。😅

 

農業経営基盤強化準備金:北陸農政局

 

これ、事前に申請する必要があるのと、設備の購入の為の積立金であって、好きなことに使えないのですよね。購入する設備も中古は認められないみたいですし。

 

あと準備金を取り崩して設備を購入した場合、使った準備金分を圧縮して減価償却をしなければいけないので、使い所が難しいです(補助金と同じ処理ですね)。どんどん規模を拡大する予定であれば、すごく使いやすいのでは無いかと思いますが、うちみたいに弱小農家だと、節税効果はあまり無さそうです。😓

 

それでは。