ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

ようやく一セット電気柵を設置

f:id:kadonoyanasan:20240621094521j:image

梶の畑です。

 

ようやく電気柵を一つ設置しました。あと2つ設置する必要がありますが、どこまで出来るかな?😓

 

電気柵の設置が遅れているので、すいか、やられたい放題です。道路にはすいかの残骸が散乱してて…。

 

クマもこういうの狙ってくるのでしょうね。

 

f:id:kadonoyanasan:20240621094833j:image

ハウス横の着果も落ち着きました。

数えてみたら、一株あたり5玉ついているようで…、たくさんつけすぎているので、負荷がかかり、病気になりやすい状態です。最後まで病気せずに頑張ってくれるかな?とちょっと不安になります。

 

昨日、坂井市から住民税の還付申請の書類が届きました。還付額を見ると、源泉徴収分全額が返ってくる感じです。まぁ、申告していない配当もあるので、厳密には全額ではないのですけど。😅

資産収入に対しても国民健康保険税の対象になれば、出来るだけ確定申告して税金を取り戻すようにしないといけませんね。今は国民健康保険税の38万円の壁(自治体によって壁が変わる)があるので、それを超えないように申告していくような感じです。

 

それでは。