ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

先が見えない。あと足が腫れ上がりました。

梨畑に来ています。摘果、なかなか進みません。 やはり摘蕾が出来なかったのが響いている感じですね。来年は段取りを考える必要がありそうです。…その前に梨畑を続けるのか否かを話し合うのがあって、その結果次第になるのですけど。 長時間、上を見ていたら…

天気予報変わるのが早すぎ

梨畑にいます。今日もミーモくんが頑張っています。 今日は摘果作業です。数が多いので、先が見えません。 少し黒星の広がりがおさまった気がします。薬の効果が切れ始めるとまた広がる恐れがあるので、雨が降り出す前に、出来るだけ取り除きたいところです…

トンネルの換気始めました。あと摘果の基準を少し追加。

梨畑に来ています。午前中はスイカのトンネルの裾を開けていく、換気を行いました。 いきなりたくさん開けてしまうとスイカがびっくりするので、1畝に6箇所ほど開けました。 とはいえ、しばらく高温が続きそうなので、明日の朝、スイカが大丈夫そうであれば…

摘果とミーモくんの停止回数減ってきた

梨畑にいます。摘果をやっています。 黒星はちょこちょこあります。一次摘果というより、黒星にかかった部分を切り落とすことを優先にしています。 次の雨までにどこまでできるか、という感じですね。 ミーモくん、今日の停止回数は今のところ一回です。すご…

黒星が広がっているのはうちだけではなさそうだ

梶の畑に来ています。今日はものすごくいい天気ですね。 まだ土がぬかるんでいるので、畑の奥まで入れませんが、手前だけ見るとスイカは元気そうです。 梶の畑で一番生育が遅れている株です。よくみると蔓が伸び始めました。ちゃんと根付いた感じがするので…

黒星病が広がっているようだ。あと系統の違う2種類の殺菌剤を混ぜる効果について。

朝から雨ですね。夜中、強風で何度も目が覚めてしまい、結局、起きたのが昼前でした。昨日から頭痛がひどくて、なかなか動けません。風邪をひいたのか、それとも農薬の影響なのか・・・。 黒星病が広がっているようです。今年の天候も普段と違う感じで、4月…

今日の防除は延期

今日は梨畑です。 午後から防除をしようと思っていましたが、風があまりにも強いので、明日の朝にしようと思います。 明日、共同防除はおそらくないはず。 黒星の広がりが早いです。農薬が全く効いていない感じですね。明日防除で使う薬剤はアンビルフロアブ…

遅植えのスイカも少し大きくなりました

梶の畑にいます。スイカへ水をあげています。 遅植えのスイカも活着したようで、だいぶ大きくなりました。今日から本格的に灌水チューブによる灌水に切り替えています。ただ、水圧がなぜか出ないのですよねぇ…仕方がないので一畝ずつの灌水です。 早朝のミー…

雑草で黒星が抑えられる話は因果関係無し

梨畑にいます。15時ごろから風が強くなってきました。雨でも降りそうな感じです。 午前中はスイカの水やりと除草剤散布。 午後から摘果と梨畑の草刈り。 刈った草は、取り除かないとミーモくんが動けなくなるようです。草を伸ばしてからミーモくんに頑張って…

草が伸びすぎるとミーモくんは動けない

梨畑に来ています。 草がひどいので、ミーモくんもがんばっているのですが、すぐ立ち往生してしまいます。 止まってしまう原因は、草の長が高いことと、刈った草が溜まってしまい、その草でタイヤが空回りしてしまうようです。 ミーモくん1人で作業できるま…

草が茂りすぎ、あとこれから防除!

梨畑に来ています。 草があまりにも茂ってしまったので、ミーモくんではにが重過ぎる感じです。明日少し刈払い機で草を刈りたいと思います。 今から梨の防除します。今回はトレノックス。 SDSによると、気化したガスが毒性ありだそうで、防毒マスクをつける…

黒星出た!あと就農計画はまず耕種基準で

梨畑にいます。 黒星が…出ました。 4月中は草刈りしない方が黒星が広がりにくいという農家さんもいて、試しに草を刈らずに様子を見ていましたが、ダメでしたね。 とりあえずミーモくんに草刈りの準備をお願いしました。バッテリーがフルになったら動き出すと…

梨新団地のジョイント作業は5月9日予定らしい

午後からも梨畑です。 先程まで、農林事務所の三輪さんが見にきてくれました。 梨の新団地でのジョイント作業を、5月9日に行う予定だそうです。神奈川県からジョイント栽培をしている農家さんが直接指導してくれるそうなので、その日は絶対に行かないと。 そ…

摘花、摘果開始

久しぶりの梨畑です。先ほど、棚の修繕についての調査に来ていただきました。ありがとうございます このあいだの雨でだいぶ花びらが落ちました。でも、まだ蜂は頑張ってくれているようです。蜂の巣箱は来週末ぐらいに回収する予定だそうで、そのあとすぐに防…

すいかの苗出し日決まる、あと梨の講習会あったよ

梶の畑にいます。今日も暖かいですね。 スイカの苗出しが、今週の土曜日になりました。作業がちょっと遅れ気味なので、少しバタバタしています。 先ほど梨の講習会に行ってきました。といっても資料を貰っただけですが。 来月に新しい梨団地にて、梨のジョイ…

炭化した炭が崩れるのは梨の木だからかもしれない

梶の畑にいます。9時ぐらいには霧は晴れましたね。 耕運しようかと思ったのですが、風が穏やかなので、先にトンネルを張ろうと思います。 炭化器で出来た炭です。 手のひらぐらいの大きさでも、中まで炭化していたら、少し力を加えるだけでモロモロと崩れま…

今年初の梨の共同防除がありました

梶の畑です。昨日の雨の影響で、土がドロドロになっています。本当はトンネルのビニールを張りたかったのですが、ドロドロの土をビニールにかけると汚れてしまうので、明日まで待とうと思います。 今日、もしくは明日、梨の防除があると思ったので、久しぶり…

ミーモ君、今年初稼働

梨畑に来ています。朝早くからミーモ君が働いてくれています。…オーナーは重役出勤です。 今日の作業予定は梨の追肥と防草シート張りの続き。雨が降り出せば、ハウス内の整理と言う形になります。天気予報を見ると、明日晴れになっていましたね。晴れだとす…

少し買い戻しされているね

梨畑に来ています。今日は程良い暖かさですね。 今朝、日経平均を見たらやや買い戻されているような感じでした。おそらく一時的なもので、また下がる可能性もありそうですが、様子見で少しだけ買いました。 今日は、昨日の続きで、メインは枝を集めること。 …

私にはジョイント栽培はまだ難しい

雨が降っています。風も強いですね。午前中は事務作業とハウスの棚づくりをします。 さて、先週は梨のジョイント栽培について考えることが多かったです。ジョイント栽培について、何故考えていたのかというと、以下の理由があります。 1)梨畑を広げられるチ…

今年はじめての防除

梨畑に来ています。今日は春を過ぎて夏みたいな暑さですね。今年も去年と同じく、春先はものすごく暑くなりそうな感じがします。まだスイカの準備を始めていないのですが、この分だと中型トンネルを作るよりも、灌水チューブをちゃんとはわして、暑さ対策を…

梨団地の定植のお手伝いに行きました

園芸タウン計画の目玉の一つ、梨団地の梨の定植のお手伝いに行ってきました。 カレッジの実習用だと思っていたら、実はカレッジ実習用の梨畑はカレッジの近くのあるそうで、ここはやりたい人に貸すっていう感じになるそうな。 梨はジョイントというやり方で…

他人は変えられない

梨畑に来ています。 昨日から冬の間で外れた防風ネットを付け直しています。破れた箇所も少しはあるのですが、まだまだ使えるので、今年もこのまま使います。 家の裏のハウスの後面に防草シートをはりました。 人が歩く程度の広さしかないので、最初は草刈り…

誘引作業が終わって次は防草シート張り

梨畑に来ています。今日は雲1つない、青空ですね。 誘引作業は、昨日で100%。今日からは圃場の整備をしていきます。 まず、昨年末で止まっていた防草シート張りをやっていきます。 防草シートは幅2メーターのものを使用。1メーターの幅の方が使い勝手が良い…

剪定を後回しにしていた机の存在を忘れていた😅

梨畑に来ています。誘引作業は現在95%。うまくいけば、今日で終わるのですが、ここでちょっと問題が発生しました。 入り口近くの主枝が、棚網を押し下げる感じになっていて、SSの上部に当たるのではないかと思い、剪定を後回しにしていました。その後回しに…

モグラがかかった

昨日は雨だったのでお休みをしました。今日からまた誘引作業の再開です。現在、86%の進捗率です。今日で90%いけたらいいなぁ。 今朝、モグラ取り機が動いていたので、調べてみたら、モグラが1匹かかっていました。 梨にとって、モグラはあまり悪さをしないと…

共同防除も、個人防除も同じような気がする

もしかすると、家の中より外の方が暖かいのかもしれません。 先日の、梨組合の総会にて「共同防除ではなく、個人防除に切り替えた方が良いのではないか」と言う話がありました。共同防除でも病気の発生が抑えられないところは、それなりに不満が溜まってきて…

棚網が緩んできた

梨畑に来ています。ものすごく暖かいですね。 2月最終日です。2月はあっという間に過ぎてしまいますね。 現在、誘引作業が77%。昨日1日でだいぶ進みました。なぜ早くなったかと言うと、残していた若木を仕上げたためです。あと2本、枝が少ない木はあるのです…

暖かい日

梨畑にいます。今日はものすごくいい天気ですね。 普段上着を2枚羽織っているのですが、今日は1枚で充分です。 現在、誘引作業が66%。明日までで70%は超えそうですね。うまくいけば3月10日までには終わりそうな感じがします。天候次第ですけど。 炭化機で燃…

丘陵地の梨は、将来行き詰るかもしれない

ということで、タイトル通りの話をします。 今回の総会の最後に、今年のカレッジ梨コースの研修予定者が0人になった話を聞いて、ちょっと坂井北部丘陵地の梨が将来行き詰る可能性が出てきたなぁと個人的に感じました。 まず、池上も加戸もそうなのですが、こ…