ヘタレのやなさん

坂井市三国町で農業をして気ままに生きている記録です

ふくい園芸カレッジ

視察先に選ばれないほうが良い

Adsenseの広告表示が止められたことにより、久々にアナリティクスを見てみました。 ・・・まぁ、ほぼ知り合いしか見ていない感じです。まぁ、内容がないのでしょうがないですね。愛知や岐阜といったところからもアクセスがあるようですが、これは園芸カレッ…

バスツアーがあるらしい

朝のとうもろこし収穫のあと、思いっきり強い雨が降ってきたので、家に戻ったら、疲れていたのか、そのまま寝てました。もうお昼前です、すごくダラダラな生活になってきてます。 さて、先日、カレッジ同期の村本さんとこでミディの収穫と遮光カーテン取付け…

研修中にネガティブな話をしてくる人は要注意だ

先日、スイカの整枝を手伝ってくれていたカレッジ生に、卒業生とのバーベキューみたいな交流会がコロナ禍で出来ないねって聞いてみたら、どうもカレッジネットワークの会で、この夏か秋ぐらいに交流会らしきものを企画しているという話が返ってきた。 同期と…

退職、移動される先生へ。ありがとう。

今月末で退職されるカレッジの先生が2名、移動(配置移動)される先生が1名いらっしゃるということで、お礼のあいさつもかねて、カレッジ同期メンバーでカレッジに行ってきました。 野村先生。 名下先生。 あっ、田中主任の写真、撮り損ねた。ごめん。 本当は…

「国庫補助金等の総収入金額不算入に関する明細書」で失敗した話

雨が降っています。今日一日、雨かもしれません。う~ん、作業が出来ないのは困るなぁ・・・でも、ハウスを作って雨でも作業が出来るようにはしたくはないのですよね。強制的に作業を諦められるような要素をいくつか入れておかないと、農業って休む時間がほ…

カレッジ生でアルバイトするならば

梨畑の手伝い(アルバイト)の話を書いてて、思い出したので、ちょこっと書こうかと。 カレッジに在籍しているときに、アルバイトは出来るのですが、補助金をもらう場合は、月当たりのアルバイト時間が制限されていると思います。長期間の雇用契約になるよう…

農業簿記2級のテキスト買ってみました

夜遅くにひろゆきさんのYouTubeライブがあったので、何となくお酒を飲みながら見てたら、いつのまにか寝てて、起きたら11時前。しかも2日酔いみたいな感じで、かなり失敗したなぁっていう状態です。 さっき郵便が届いて、見てみたらあ~頼んでいた本が届いた…

カレッジ研修時にてJAの口座を作るときにやるべきこと

今日は、いっぱいブログに投稿したので、少しPVが増えています。それでも、1月に比べたらだいぶ減った感じです。やっぱ、サボったのがいけませんね。(笑) さて、ちょっと趣向を変えて、カレッジに入校したらやるべきことの一つとして、JAの通帳を作るとい…

知り合いの女性に釣られました

Facebookの広告で気になるものがあったので、見ちゃいました。 webinar.agri.mynavi.jp 『就農したい!』という人向けのサイトのようです。その中に福井の宣伝があって、バナーというかキャプチャーというか、なんていうのか忘れちゃいましたが、宣伝の写真…

補助金や助成金の記帳のタイミングは交付決定時

確定申告の準備のために、もう一度帳簿やら見直しているのですが、なんかおかしなところがいっぱい出てきてしまいました。もう少し早く分かっていたら、確定申告説明会の席で質問できたのに・・・。ちょっと失敗です。 確定申告説明会の後、同期の仲間との食…

確定申告説明会に行ってきました

今日はちょっと早めの夕食を17時にとり、薬を飲みました。これから2日間は車を運転することが出来ないので、しばらくは事務作業を中心にやっていきます。ただ、やはり薬の影響なのか、ちょっとぼーっとした感じなんですよね。作業って言ってもほとんど出来な…

質問が多く生まれる発表は良い発表だと思う

風の音と雷の音で、寝られません。(笑) ビールを飲んでみましたが、ダメでした。 さて、眠れないついでにちょっと雑談。 そろそろカレッジの実績報告会があるころかなって感じです。 実績報告会の目的というのが、未だあまりよく分かっていなく、研修生の…

カレッジの蕎麦会に行ってきました

昨日、カレッジで蕎麦を食べてきました。 このカレッジの蕎麦会は、毎年、忘年会の日にカレッジ卒業生の大杉さんが大杉さんとこで作った蕎麦でもてなしてくれるというもので、今年は忘年会がコロナで中止になった為、蕎麦の食事会だけになりました。 知らな…

トラクターを引き上げてもらいました

トラクターの運行時間が50hを超えたので、クボタにオイル交換と、ついでに点検のお願いをしました。 トラクター引き上げの様子 新車なので、購入後1年以内に点検をすることになっているそうです。本当ならばクボタとの打合せの中で6月に点検予定だったのです…

来年1月に他県から福井へ移住して農業をしたい人の、今月やるべき10のこと

そろそろ来年から福井へ移住して農業を始めたいと考え、行動を起こす人が出てくるころかな?と思います。その一つが、今月末に行われるバス旅行になるかなと思います。 令和2年度 福井の園芸体感!バスツアーを開催します(10月24日~25日) | 福井県ホーム…

独立をしたいのであれば、繋がりを作ろう

昨日、同期からカレッジR2期生の現在の状況を教えてくれと、問い合わせがありました。残念ながら最近カレッジとの関わりがあまりなく、現在の研修生で連絡先を知っているのも一つ下の世代である31期生の数名。R2期生で連絡が取れる人は全くいないのです。本…

資金繰り表-エクセルファイルと余談-

資金繰り表のエクセルファイルを公開します。あっ、書式のみです。実際の数値はご自分で入力してください。 drive.google.com ファイルを開いてもらうと、たぶん分かると思うのですが、シート名が下の通りになっています。 シート名 1~5年目までのシートと…

就農地を決めるには

このあいだの飲み会で、今の研修生でまだ就農地が決まらない人がいるという話題があったので、少しだけ自分の経験をもとに話しようと思います。私の場合、福井へ移住してどこで就農するかは全く決めていませんでした。やりたい作物もこれ!って決めていなか…

資金繰り表の作り方-その10-

前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com ここまでの支出予測を入力してみました。 農業支出(収入未入力) 画面では細かいので見にくいかもしれませんが、何も収入がない場合、年末の時点で16,700千円ほど赤字になることがわかります。ここから収入…

資金繰り表の作り方-その9-

前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 共通経費の続きになります。 補助事業等 今回も項目の説明をします。 ・園芸産地補助事業・小農具補助事業私が申請した補助事業になります。園芸産地補助事業は農地や不動産を除く、設備の購入に充てる補助金…

令和3年度のカレッジ研修生の募集が始まったようです

資金繰り表・・・ごめんなさい。気になる話題が多すぎて、脱線しまくりです。(汗)令和3年度のカレッジ研修生の募集が始まったみたいです。 ふくい園芸カレッジ☆令和3年度新規就農コース研修生募集のお知らせ☆ 福井県で農業、独立就農を目指しませんか。 |…

資金繰り表の作り方-その8-

前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 共通経費の続きです。 一般管理費、JA、地域(例) 一般管理費とは業務全般の経費をいいます。厳密にいえば、違うものも含まれたりしますが・・・そこは置いておいて。(苦笑)前回と同様、項目の説明をして…

資金繰り表の作り方-その7-

前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 今回は共通経費を入力していきます。共通経費とは何かというと、福井県の耕種基準で経費のシュミレーションをした場合、作物ごとの経費が出てくるのですが、複数の作物を作ると「これ、もう一つの作物でも使…

資金繰り表の作り方-その6-

前回の続きです。 kadonoyanasan.hatenablog.com 今回は雇用労賃です。私の場合、雇用労賃の出し方はカレッジで学んでいません。経営シュミレーションという座学で経営試算や資金繰り表についてを学ぶと思いますが、さらっと説明するといった感じなので、い…

資金繰り表の作り方-その5-

前回は農業の資金繰り表の表の部分を作成しました。 kadonoyanasan.hatenablog.com 今回は資金繰り表に数字を入力をしていきます。就農前ですと、生活の資金繰り表とは違い、過去の自分のデータというのが無いので、経営試算したデータを元に数字を入れてい…

資金繰り表の作り方ーその4-

9/4は地震と瀧のような雨で、びっくりしました。地震の揺れがかなり大きかったので、何度か揺れが続けばうちも何らかの被害が出たんじゃないかと思います。最近の雨は、変ですね。一気に降る感じで。排水が追い付かず、そこら中が水であふれていました。大根…

資金繰り表の作り方-その3-

すいません、更新がまたまた遅くなりました。今、まだスイカを植えていた圃場の後始末をしていて、少し終わりが見えてきたかな?って感じです。大根も圃場の片づけが終わったところから順番に播種をしています。来週から、同期でネギで就農した友人のところ…

資金繰り表の作り方-その1-

8月もそろそろ終わり。来年就農予定の人は、日本政策金融公庫と福井県信連との詰めの話合いが始まるころだと思います。日本政策金融公庫に提出する資金繰り表は、日本政策金融公庫のHPでダウンロードできます。【日本政策金融公庫】https://www.jfc.go.jp/ …

就農を目指す人が確実に失敗するパターン

ちょうどキングコング西野さんのラジオを聞いていて、その中で「成功する方法は無限にあるけれど、確実に失敗するのはいくつかのパターンに決まっている。」という話がありました。まぁ、西野さんが話をしていたのは、エンタメに関することだと思うのですが…

カレッジLINEを抜けました

鍋会が終わったので、今日でカレッジLINEを抜けました。何人か、「抜けなくていいんじゃない?」という話もあったのですが、やはり在校生で活用したほうが話もしやすいだろうと思います。面識のない卒業生からのメッセージがグループLINE上に流れても、在校生…